【つながりの中で見つけた、“わたしの歩幅”】エコミさんが描く3ヶ月の軌跡

取材・執筆:穏やか暮らし研究所 編集スタッフ

「皆さんのお話に引き入ってしまって、私はどう話したらいいのかなって思うんですけど……」

そう前置きしながら、静かに語り始めてくれたのは、4月から講座を受講された“エコミ”さん。
講座に懸けた思いと、その3ヶ月での気づき、変化について、丁寧に語ってくださいました。

この受講者さまに伺いました

エコミさん(50代・女性・茨城県)

過去に雑記ブログを経験。再チャレンジとして講座を受講し、3ヶ月間本気で学び直しに挑戦。オンライン中心の参加ながら、仲間とのつながりと講師の伴走支援を原動力に、自信を取り戻している。

本記事は「奥成先生の使い方」をテーマにした受講者トーク会の内容を編集したものです

他の参加者の様子や全体の雰囲気は、こちらからご覧いただけます。

本気で取り組んだ3ヶ月。それでも「まだ足りない」

エコミさん:「4月から始めて、3ヶ月で終わらせるものかなと思って必死に自分なりに走ってたんですけど、全然まだ足りなくて……」

講座開始前から、過去のブログ経験があり、うまくいかなかった悔しさや失敗も味わってきたエコミさん。
だからこそ、この機会には本気で向き合いたい…… そんな想いがにじみ出ていました。

それでも踏み出したのは、“つながり”を感じたから

エコミさん:「前のブログでは日記のような趣味の延長を続けていました。わずかな成果しかなく、辞めるか続けるかの最後の砦にこちらに出会えました」

エコミさんは、これまでの人生で色々なことが中途半端になってしまったと感じ、自己肯定感が低いことに悩んでいました。だからこそ、この講座で変わりたいという思いが強かったといいます。

エコミさん:「4か月経過してまだ成果は出ていませんが、講座を通じて新しく作った特化ブログで成果を上げて講座代を賄えるように格闘中です」

共に学ぶ受講者さまの言葉にも背中を押されたといいます。

エコミさん:「気楽にもくもく会でゆきさんが“本当にお値段以上”って言ってくれて、その言葉がすごく心に残って。実際に受講してみて、“その通りだな”って思ってます」

直接会うことができなくても、共に学ぶ仲間がいて、自分だけじゃないと感じられること。
その“つながり”が、エコミさんの背中を押しています。

カウンセラーのように、そっと寄り添ってくれる存在

エコミさん:「私、化学物質過敏症で、皆さんの集まりに行きたくても行けないんです」

だからこそ、ブログを通じて社会とつながっていたい。
講座で出会った奥成の存在は、そんなエコミさんにとって、ただの講師ではありませんでした。

エコミさん:「頼り方っていうより、もうカウンセラーみたいな感じなんです。なんか…… そう、話を聞いてくれるっていうか」

講師 奥成大輔

講座では“添削”や“答え合わせ”というより、その人の今に合った励ましや見立てができたらいいなと思っています。エコミさんが話してくれたように、“自分のペース”を肯定できる場になったなら、こんなにうれしいことはありません

小さな自信が、未来の希望になった

エコミさん:「昔、そろばんの3級を取れた自分がいた、っていうのを先生が見つけてくれて……それがすごく嬉しかったんです」

エコミさん:「だから今、そろばんをまた習ってるんです。“できた自分”を思い出させてもらって、続けてみようって思えました」

講座をきっかけに思い出した“できる自分”。それが、これからの楽しみをつくっていく。

講師 奥成大輔

一見アフィリエイトとは関係ないように思える興味関心の中に、その人がこれまで大切にしてきた“軸”みたいなものがあることが多いんです。そろばんの話もまさにそうで、“できた自分”を再発見することで、前に進む力が自然と湧いてくる。そんな瞬間に立ち会えたのが嬉しかったです

【つながりの中で見つけた、“わたしの歩幅”】エコミさんが描く3ヶ月の軌跡

エコミさん:「皆さんと先生との関係を見ていて、羨ましいなって思います。私も、いつかそんな風になれたらいいなって」

控えめな言葉の中にある、確かな意思。

エコミさんの歩みは、“誰かと比べるものではない、自分のペースで進むこと”の大切さを、私たちにそっと教えてくれました。

Special thanks to エコミさん
貴重なお時間を割いていただいて、トーク会へのご参加、ご協力に感謝します。ありがとうございました。

「他の受講者はどんなふうに先生を活用しているの?」と思った方へ。
本シリーズでは、受講者さま5名それぞれの視点から、奥成先生との関わりや、講座を通じて感じた変化をインタビュー形式でご紹介しています。


トーク会の全体像や他の受講者さまの参加の様子はこちらからご覧いただけます。

講師 奥成大輔(オクナリダイスケ)

穏やか暮らし研究所 Webメディアアドバイザー、大人のためのアフィリエイト講座 講師

2020年まで10年間もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベント公認講師部門で表彰。

1968年生まれ、神奈川県藤沢市出身。現在は栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。ブログ黎明期の2004年からブログ運営を開始。

Webの可能性とライフスタイルの見直しをきっかけに2008年に退社し独立。退職後、まったく畑違いなWeb関連の事業をはじめて現在に至る。

奥成大輔
奥成大輔(オクナリダイスケ)

大人のためのアフィリエイト講座のご案内

大人のためのアフィリエイト講座』は、WordPressでアフィリエイトの成果UPを目指す大人のための3ヶ月集中ワークショップです。実践ワークと図解マニュアルでアフィリエイトの作業が迷わず進められるようになります。

大人のためのアフィリエイト講座について詳しくはこちらのページをご覧ください。

大人のためのアフィリエイト講座 募集ページ

注意事項

『大人のためのアフィリエイト講座』(以降本サイト)に掲載されている動画、画像および資料等のコンテンツは著作権法で保護される著作物です。下記の点にご注意をいただき、ご利用ください。

本サイトで提供しているコンテンツの著作権は穏やか暮らし研究所に属します。穏やか暮らし研究所の許可なく、本サイトで提供しているコンテンツの全部又は一部をいかなる手段においても転載・複製・修正・蓄積・転送または転売等をすることを禁じます。著作権法違反の行為があった場合、またその他不法行為に該当する行為があった場合は、関係法規に基づき法的手段による解決を行います。

本サイトで提供しているコンテンツの情報は、作成時点での見解であり万全を期しておりますが、本サイトで提供しているコンテンツを利用することで生じた結果につきまして、穏やか暮らし研究所は一切の責任を負わないことを予めご了承ください。また、穏やか暮らし研究所は許可なく誤りの訂正、情報の最新化、見解の変更等を行う場合があります。尚、本サイトで提供しているコンテンツで紹介しているサイトや商品、サービス等はリニューアルや取扱中止、登録停止等の事情により、変更または閲覧できなくなる可能性がございます。何卒ご了承ください。