【受講者さまインタビュー きどさん】前編:海外在住でもブログで成果を出したい…… アメリカ・トルコを経てたどり着いた、英語講師・きどさんの挑戦

【INDEX】
前編:海外在住でもブログで成果を出したい…… アメリカ・トルコを経てたどり着いた、英語講師・きどさんの挑戦
後編:「もうやめようか」と思ったとき、飛行機の着信が教えてくれたこと

こんにちは、大人のためのアフィリエイト講座の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

海外在住でも、ブログで成果を出したい。

そんな想いを胸に、日記ブログからアフィリエイトへと方向転換し、コツコツと取り組んでこられたきどさんに、今回インタビューをお受けいただきました。

アメリカでのエステティシャン時代、トルコでの生活、そして現在は広島を拠点にオンラインで英語を教えながら、アフィリエイトにも本腰を入れて取り組んでいます。

この記事では、きどさんがどんなきっかけでアフィリエイトを始め、何に悩み、どう乗り越えてきたのかを、前後編にわたってご紹介します。

前編では、「大人のためのアフィリエイト講座」受講のきっかけや、受講して得られたスキル・気づきについてじっくり伺いました。

今回の受講者さま

きどさん(50代・女性・広島県)

広島在住。オンラインで英語を教えるかたわら、ブログ運営にも精力的に取り組む英語講師。

アメリカ・シリコンバレーで20年以上エステティシャンとして活躍し、独立経験もあり。海外移住後にブログを始め、日記ブログからアフィリエイトへと方向転換。

2025年には英会話ジャンルで初の大きな成果を達成し、現在は「海外にいても成果を出せる働き方」を模索しながら、毎日更新を継続中。

趣味は料理、マーケット散策、言語学習、そして歴史を学ぶこと。昭和世代らしい視点と、新しい技術を柔軟に取り入れる姿勢で、読み手に寄り添う記事を発信している。

海外移住をきっかけに、ブログと出会う

奥成:
きどさん、今日はよろしくお願いします。まずは現在のお仕事や暮らしのことからお聞きしたいのですが、今どんな活動をされているんでしょうか?

きど:
こちらこそよろしくお願いします。

今は広島に住んでいて、オンラインで英語を教えています。仕事の合間には、マーケットに行って珍しい食材を探したり、料理したりするのが楽しくて。あと、言語や歴史を調べるのも好きなんですよ。

奥成:
素敵ですね。暮らしの中に自然と「学ぶこと」や「探究心」があるのが、すごく伝わってきます。

そんなきどさんがブログを始めたのは、どういったきっかけだったんですか?

きど:
アメリカからトルコに引っ越したあとですね。何か収入の柱が欲しくて…… まわりで「海外移住者はブログをやってる」って話をよく聞いていて(笑)

日記ブログをやっていた友人がいたので、私もなんとなく真似して始めてみたんです。

トルコの海辺の街から望む美しいエーゲ海(きどさん撮影)

奥成:
たしかに「海外在住ブロガー」って、なんとなく憧れの響きもありますよね。実際に始めてみて、どうでしたか?

きど:
やっていくうちに、「あれ? これじゃ収入にはならないな」って気づいたんです(笑) そこから、「アフィリエイトじゃないと収益化は難しいんだ」と思って、少しずつ方向転換しました。

アメリカでのキャリア、そして大きな転機

奥成:
ブログ以前のご経歴もすごく興味があるんですが、アメリカではどんなお仕事をされていたんですか?

きど:
20年ほど、エステティシャンとして働いていました。最後の7年くらいは独立して、自分のサロンも経営していたんです。

奥成:
それはすごいですね…! まさにアメリカンドリームを地でいくような。

きど:
そう言ってもらえるとうれしいです(笑)

でも、シリコンバレーだったので、周囲がものすごくて…… 当時の私は「自分は貧民だ」って本気で思ってました(笑)

Zoomでのインタビュー風景(左:きどさん、右:奥成大輔)

奥成:
いやいや、それだけハイレベルな環境で独立されていたこと自体がすごいことですよ。

きど:
ありがたいことに、本当に素敵なお客さまに恵まれていました。夫もいて、生活も安定していましたし。今は別々になりましたけど、それもひとつの節目だったのかもしれませんね。

奥成:
そうだったんですね。長く海外で経験を積まれたからこそ、次の挑戦に自然と気持ちが向かっていったのかもしれませんね。

そこから「大人のためのアフィリエイト講座」にたどり着いたきっかけは、何だったんでしょうか?

きど:
Amazon物販に挑戦したけど、全然成果が出なかったんです。

「これからどうしよう…」と悩んでいたときに、もしもアフィリエイトさんから講座の案内メールが届いて。ちょうど「アドセンスよりアフィリエイトの方が収益になるらしい」と理解し始めたタイミングだったので、興味を持ちました。

半信半疑のまま飛び込んだ講座…… 不安と希望の入り混じったスタート

奥成:
とはいえ、当時は申し込むのも勇気がいったのでは?

きど:
それはもう、めちゃくちゃ迷いました(笑) 大貧民でしたし、「本当に稼げるの?」「変な教材じゃない?」って、正直かなり疑ってましたね。

奥成:
わかります。広告で「主婦が〇ヶ月で〇〇万!」なんて出てくると、逆に怪しく見えたりしますよね。

きど:
そうそう! でも、どこかで「もしかしたら自分も…」って期待があって。「とにかく何か始めないと」と、半分賭けのような気持ちで大人のためのアフィリエイト講座に飛び込みました。

大人のためのアフィリエイト講座の募集ページ

図解マニュアルが支えに…… 「何も知らずに書いていた」と気づく

奥成:
実際に受講が始まってみて、最初はどんな印象を持たれましたか?

きど:
最初は本当に何を書いたらいいかわからなくて…… 1記事書くのにものすごく時間がかかって、手が止まってばかりでした。

奥成:
それでも、少しずつ慣れていかれたんですよね?

きど:
はい。図解マニュアルがとても分かりやすくて、「このとおりにやれば大丈夫」という安心感があったんです。パソコンが苦手な私でも、少しずつ「書けるかも」と思えるようになりました。

奥成:
それは嬉しいですね。もともとブログを書かれていた経験があるからこそ、違いもはっきり感じられたんでしょうか?

きど:
本当にそうです。いま思えば、以前は「何も知らずに日記を書いていた」んですよね。独学だったから、「収益につなげるにはどう書けばいいか」なんて、全然意識していませんでした。

学びを積み重ねて得た10の気づきと変化

奥成:
受講を通じて、きどさんの中で変化したこと、得られたものってどんなところでしょう?

きど:
いっぱいありますよ(笑)

きど:
まず、図解マニュアルの存在が本当に大きかったですね。「私でもできるかも」と思えたのが、最初の一歩でした。

それに、先生からのコメントや添削も本当にありがたかったです。自分では気づけないポイントをピンポイントで教えてもらえるから、迷わず進めました。

奥成:
図解マニュアルと実践ワークの添削は、ぼくたちが一番力を注いでいるところなので、そんなふうにおっしゃっていただいて嬉しいです。

きどさんが滞在していたお部屋から見えるエーゲ海(きどさん撮影)

きど:
あと、Canvaも使えるようになりました! 子ども向けの英語レッスン用プリントを自分で作れるようになったのは、仕事面でも大きな進歩です。

奥成:
いいですね。アフィリエイトの学びが、本業にも活かされているんですね。

きど:
そうなんです。それと、ChatGPTとの出会いも衝撃でしたね(笑)

「今、私AI使って仕事してる…!」って、ちょっとカッコつけたくなります(笑)

奥成:
わかります(笑) 時代は変わりましたね。

きど:
昭和世代の私ですが、英語学習の新しいトレンドやスタイルに触れられたことも、自分自身のアップデートにもなりました。それに、洋楽専門のボイトレがビジネスになると知ったときは、「そんなの芸能人だけの世界じゃなかったの!?」と驚きました(笑)

奥成:
まさに「気づきの連続」だったわけですね。

Zoomでのインタビュー風景(左:きどさん、右:奥成大輔)

きど:
はい。あと、日本語の使い方にも敏感になったことも大きいです。昔は何となく使っていた言葉の意味を、今ではちゃんと調べて確認するようになって…… それって、英語にも通じることですよね。

奥成:
言語を教える方だからこその視点ですね。素晴らしいです。

きど:
ありがとうございます。本当に、他にもたくさんありますが、一番強く思うのは「独学だったら、絶対にここまでは来れなかった」ということですね。

きどさんのインタビュー 前編のまとめ

きどさんがどんなきっかけでアフィリエイトを始め、何に悩み、どう乗り越えてきたのかを、前後編にわたってご紹介しています。

今回の前編では、「大人のためのアフィリエイト講座」受講のきっかけや、受講して得られたスキル・気づきについてじっくり伺いました。

後編では、きどさんが初めての成果を得るまでの道のりや、トレンドとの向き合い方、継続の工夫、そしてこれからの夢について詳しく伺います。

(つづく)

後編はこちらから

もくじ

インタビュアー 奥成大輔(オクナリダイスケ)

穏やか暮らし研究所代表。

2020年まで10年間もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベント公認講師部門で表彰。

1968年生まれ、神奈川県藤沢市出身。現在は栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。ブログ黎明期の2004年からブログ運営を開始。

Webの可能性とライフスタイルの見直しをきっかけに2008年に退社し独立。退職後、まったく畑違いなWeb関連の事業をはじめて現在に至る。

奥成大輔
奥成大輔(オクナリダイスケ)

大人のためのアフィリエイト講座のご案内

大人のためのアフィリエイト講座』は、WordPressでアフィリエイトの成果UPを目指す大人のための3ヶ月集中ワークショップです。実践ワークと図解マニュアルでアフィリエイトの作業が迷わず進められるようになります。

大人のためのアフィリエイト講座について詳しくはこちらのページをご覧ください。

大人のためのアフィリエイト講座 募集ページ

注意事項

『大人のためのアフィリエイト講座』(以降本サイト)に掲載されている動画、画像および資料等のコンテンツは著作権法で保護される著作物です。下記の点にご注意をいただき、ご利用ください。

本サイトで提供しているコンテンツの著作権は穏やか暮らし研究所に属します。穏やか暮らし研究所の許可なく、本サイトで提供しているコンテンツの全部又は一部をいかなる手段においても転載・複製・修正・蓄積・転送または転売等をすることを禁じます。著作権法違反の行為があった場合、またその他不法行為に該当する行為があった場合は、関係法規に基づき法的手段による解決を行います。

本サイトで提供しているコンテンツの情報は、作成時点での見解であり万全を期しておりますが、本サイトで提供しているコンテンツを利用することで生じた結果につきまして、穏やか暮らし研究所は一切の責任を負わないことを予めご了承ください。また、穏やか暮らし研究所は許可なく誤りの訂正、情報の最新化、見解の変更等を行う場合があります。尚、本サイトで提供しているコンテンツで紹介しているサイトや商品、サービス等はリニューアルや取扱中止、登録停止等の事情により、変更または閲覧できなくなる可能性がございます。何卒ご了承ください。